ブログ

北海道から挑む、野球の未来

合同会社ノースフレンズは、北海道という大地から野球の未来を切り拓いていくことを使命としています。北海道は、厳しい冬と広大な自然に育まれた環境で、多くの選手が強い心と身体を培ってきました。私自身も、この地で野球に出会い、仲間と共に汗を流した経験が、今の活動の原点になっています。

「北から盛り上げる」という想いは、社名の由来にも込められています。祖父が営んでいた「北友」という名を受け継ぎ、英語で「North Friends」としたのは、仲間と共に歩む決意を象徴するものです。そして、この北海道から全国、さらには世界へとつながる発信を行い、野球の価値を広げていくことを目指しています。

私たちは、選手の技術力だけでなく、栄養や休養、体づくりといった総合的なアプローチで支援していきます。北海道から生まれる新しい知恵や取り組みを届けることで、選手たちが「もっと強く、もっと長く」野球を楽しめる環境を築きたいと考えています。地域に根ざしながらも、未来へ挑戦する姿勢を持ち続けること。それが、ノースフレンズが掲げるビジョンです。

関連記事

  1. 野球が持つ本当の価値とは?

  2. 情熱から始まったノースフレンズ設立ストーリー

  3. フィジカルベースボール誕生の背景

    フィジカルベースボール誕生の背景

  4. ノースフレンズに込めた決意と歩み

  5. 合同会社ノースフレンズ — 社名に込めた想いと未来への約束

    合同会社ノースフレンズ — 社名に込めた想いと未来への約束

  6. ノースフレンズが描く未来

最近の記事
カテゴリー
アーカイブ一覧
PAGE TOP